前回無線のイヤホンをグダグダ紹介したんですけど今回は手持ちの有線を同じように紹介しようと思います。
1.E500(final)
寝る時のASMR鑑賞用として使ってます。
まったくゴツくなく、シンプルで、小さくて、言ってしまえばチープなんですけど、そのおかげで寝返りを気にせずに使えるのがすごく良いと思います。(寝返りあんましないけど。)ただ優先なのでケーブルが首に触れるとちょっと気になります。
音もフラットで聴き疲れしないので、デレステをプレイするのによく使ってます。
最近はこれの無線版、cotsubu for asmrとかも気になっていたり…。
2.AS06(KZ)
白日イヤホンとして有名ですよね。にわかぐぬーファンなので買いました。
見事なドンシャリで元気かつ繊細な音が出るのが良いです。それゆえに長時間聴いていると疲れる気がします。
ゲーム用途としては、音ゲーのイベント完走には向いてないです。原神とかCP2077とか、迫力を感じたいPCゲーには割と良いです。
シュア掛けなのも洒落ててよき。zoom、webexで顔出しする時はよく使ってます。
リケーブルしてて、TRN T2を使ってます。音質が良くなったかどうかはまったく分かりません。銀ピカメッシュのケーブル、デザイン良いですよね。なんか…萌える。
イヤピはAZLAのを使ってます。めっちゃ遮音性良いんでこれだけでPNCを追加できます。
他にもオーテクのとかGoogleのUSB-Cのとか持ってたんですけど、保管にミスるとケーブルがベタついてくるので今は使ってません。それでたくさんは持たなくていいかなという気持ちになったので今は2つに絞ってます。